ロシアのウクライナへの侵攻は、すでに1か月半が経過。破壊された町の映像が報道され、難民となった人たち、特に子どもたちが心配です。少しでも協力したいと思い、ショップに募金箱を置きました。
支援先団体は、「認定NPO法人チャイルド・ファンド・ジャパン」とします。この団体は、関連団体「チャイルド・ファンド・ドイツ」がこれまでウクライナで活動をしていたことから、このドイツの団体を通して支援をしています。現地の活動の報告がHPで見られます。
WEショップいせはらで、3月中、フードドライブをしています。ご家庭にある賞味期限に余裕がある食料品(賞味期限が1か月以上のもの)を集めています。34月になりましたら、「フードバンクいせはら」を通して、必要としている方々に届けますので、どうぞお持ち寄りください。
米、乾麺、インスタント食品、カップ麺、調味料、菓子類など。また石鹸などの衛生用品、紙おむつ等の生活必需品も受け付けています。
ウクライナに対するロシアの攻撃の連日の報道には、憤りを感じています。
原発を占拠することは、核兵器を盾に取ることでもあります。一般の市民、特に女性や子ども達が犠牲にすることはあってはならないことです。
WE21ジャパン・伊勢原でも、ロシアの軍事侵攻に反対の意見をショップに掲示しました。
寒い日もありますが、日暮れが遅くなり、春の近づきを感じます。
恒例の「和もの市」を行いますので、どうぞご来店ください。
2月28日(月)~3月2日(水)の3日間。 感染症が心配なこの頃ですので、お客様の人数制限をする場合がありますので、ご了承ください。
ショップの開店時間は、通常通り10:30~17:00です。
長着、羽織、帯、和装小物(ぞおり、和装バッグ、帯締め、帯揚げなど)もたくさん品出しいたします。
特に、リメイクの得意な方には、リメイク用の布地を安価にて販売します。
また、冬用衣類やマフラーなどを半額に値下げしましたので、どうぞお買い求めください。
読み終えた古本やDVD等を「つなぐ書店」にお送りいただくと、WE21ジャパンを応援する仕組みに参加しています。
ご協力をお願いいたします。(WEショップいせはらに持ち込むのではなく、「つなぐ書店」に送料無料で寄付をいただきます。)
対象外の品物としてバーコードの付いていない書籍・雑誌、劣化や傷みの強い本等があります。「古本募金」の流れ、申し込みについて、詳細の説明は下記をご覧ください。
https:/hon-bokin.jp/we21